fc2ブログ
プロフィール

さとっち

Author:さとっち
昭和36年生まれ。
住んでるとこ:香川県
仕事:医療関係
趣味:パソコン・写真・夜更かし
カメラ:EOS-1D Mark III
SIGMA SD15
レンズ:EF24-70mm F2.8L USM
EF50mm F1.4 USM
EF85mm F1.2L USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
EXTENDER EF1.4X II
シグマ 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM
タムロン AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
以上キャノンマウント
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
以上シグママウント

ランキング・・らしいです

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近のエントリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター
ブログ内検索
リンク
RSSフィード

借りちゃってます(^^) 

本日は予定を変更して
滅多にない機材ネタで(笑)
写真を見てもらえれば、なにか気づきますよね?




この写真は30Dで撮ってます。まだまだ現役です(^^)

そです、キャノンのフラッグシップのEOS-1Ds Mark IIIなんです~。
少々発売から時間経ってますから、後継機種に抜かれつつありますが(笑)。
でも、やはりフルサイズ使ってみたかったんです。
あ・・まだ使いこなせてませんよ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


こんな超高級カメラは経済的に購入なんかできませんが
なんと職場で買った部署があるとの情報があっ。
さあっそく「ちょっと貸して」と言って、借りてます
( ̄ー ̄*)ウヒヒ・・・


スポンサーサイト





試し撮り~ 

昨日の記事にも書きました
ニューレンズの「EF85mm F1.2L USM」
お天気だったので外で色々撮りました(^^)
まずは、やんちゃ坊主です。
開放だと、昼間は明る過ぎ・・。
やっぱフィルターいるかなあ。

でも・・この写りいかがです?
しばらくハマります・・って宣言してるし(笑)











ニューレンズでっす(*^o^*) 

え~っと
機材ネタですが
下の写真は新しいレンズで撮ってみました。
開放での描写で、撮ってだしです。





出会ったことの無い・・写りです。
わかるでしょうか?(*^o^*)
答えは続きで・・。





望遠強化策・・その結果は? 

某所でちょこっと口がすべったんですが
まあ、望遠側をちょっと強化しようと思いました、
私が持っているレンズで一番の望遠レンズは、
「タムロンAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical」で換算390mm。
でも、便利レンズではありますが
画質の面では「EF70-200mm F2.8L IS USM」にはかないません。
で、今回は「EXTENDER EF2×II」を購入しました。
これで140-400mm F5.6 ISって具合になります。望遠側は換算520mm。

で・・で・・さら~に手持ちの「EXTENDER EF1.4X II」を重ねると
196-560mm(換算728mm)となります。
但し、F値は開放8.0となってしましまいますが、なんとかマーク君は
AFが使えます。EXIF情報は「EXTENDER EF2×II」となってしまいます。
この写真はダブルエクステンダー装着して撮影したサギです。
お天気も悪く、さすがに飛び物は重さとAFがつらかったです。
でも、この画質いかがでしょう?なんとか動かないものなら
使えるかなって思います。




↑クリックで大きいのもどぞ。




ウルトロンその後 

昨日は家内の実家で法事でした。
一応カメラは持っていきました。
家内の実家は農家で庭でなにか被写体があるだろうと画策したからです(笑)。

で、案の定、水滴付きの葉牡丹が庭にありました(*^o^*)。
やっぱりびっくりしたのが、このレンズの解像感!
一枚目クリックするとトリミングしてますが
フルサイズがでてきます。いかがでしょ?