うんうん、1枚目の写りが好きですよ~^^
さとっちさんっていつも被写体と絶妙の距離をとられますよね。
レンズが変わってもそれができてるのだからすごい。
私は30~35㎜の散々使い慣れたレンズでないと一発で被写体との距離を測れないんです^^;
開放の被写界深度も手馴れたレンズで撮ってるみたいな写りで・・・さとっちさんお上手!
[2008/04/30 07:17]
青
[
編集 ]
新レンズいいですね~。
結構高かったのでは。。。(^^)
F1.2のクリアーな写真は、解放からでも解像感がすごく絶妙ですね!
人のレンズがすぐ欲しくなります(>_<)
これは楽しめそうですね。私はf1.8のでじゅうぶんなのでこれを買うことはないと思いますけど半額なら迷ってしまうな^^;
[2008/04/30 11:40]
どりさま
[
編集 ]
( ̄∇ ̄; !!
こ、こりゃまた、なんちゅう大口径!!
半額って言っても、じゅうまん越えですよね!(・∀・;)
ニコンの 85mm F1.4 も銘玉と言われていて、喉から手が
出るほど欲しいレンズの一つなんですが、このキヤノンの
F1.2 L レンズってば、もう、想像が付かない世界ですわ。(^◇^;)
しかし、1D Mark 3 には、めちゃ似合いそうなレンズですよね♪
ゆうきくんの写真やスズメの頭を見ると、ちょっと赤みが強い
ような印象を受けましたが、いかがでしょうか。
徐々に「さとっち調」に、煮詰めていってくださいな~♪ (ΦωΦ)ふふふ
なにはともあれ、こりゃ嬉しいレンズでしょうね~。
こちらまで、ワクワクします。(ΦωΦ)ふふふ
青さん
コメントありがとうございます(^^)
お上手との言葉に舞い上がりまくりです(笑)
青さんに言われたからかな~。
うれしっ(><)
[2008/05/01 00:02]
さとっち
[
編集 ]
macotoさん
こんばんわ(^^)
う~ん安くはなかったです。
でも金額以上の価値あったかなと・・。
17-55 F2.8 ISってレンズがあって、
Markでは使えないので、売ったのと
レンズ貯金で賄いました(^^)
こんど見せますね~。
[2008/05/01 00:10]
さとっち
[
編集 ]
どりさまさん
いらっしゃいませ(^^)
どりさまさんはフルサイズ予定ですよね~。
なら・・ぜ~ったい欲しくなりますよ・・
(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)ゥンゥン
[2008/05/01 00:12]
さとっち
[
編集 ]
Moto-yaさん
コメントありがとうございます(^^)
さっすがですね~。
ちょっとピクチャースタイル&色温度で
赤味強くなってます。
健康的に人肌見せたかったので(^^)
あ・・雀はそのまま条件をコピペしちゃったんです
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
描写はね・・言葉では言えないっす。
映画のワンシーンぽいのが
ばんばん撮れちゃいます(^^)
[2008/05/01 00:15]
さとっち
[
編集 ]
コメントの投稿